会員登録をして、ポイントを貯めよう!

湿疹・皮膚炎

湿疹・皮膚炎とは?

皮膚の病気でもっとも多いのが、湿疹・皮膚炎です。皮膚に赤みやぶつぶつ、水ぶくれなどができ、かゆみをともなうのが特徴で、かきむしるとただれたり、かさぶたができたりします。とくに冬期など空気が乾燥すると悪化しやすいのが、アトピー皮膚炎です。 アトピーとは「不思議な」という意味で、いろいろなものに過敏な反応をしめす特定な体質をさし、その体質によって起こる慢性の皮膚炎をアトピー皮膚炎と呼ぶようになりました。アトピー皮膚炎になる人は、湿疹ができた部分だけでなく、皮膚全体の防御能力が弱くなっていると考えられ、皮膚がカサカサしやすいのが特徴といえます。 その症状は、年齢によって少し異なり、乳児のときから幼児期にかけては頬や頭などに赤いかさぶたができ、ジュクジュクしたり乾燥したりしますが、学童期から思春期、成人にかけては皮膚全体が乾燥してザラザラになり、かゆみがひどくなります。

湿疹が起こるメカニズム

湿疹・皮膚炎は、ひとことでいえば皮膚に起こる炎症の一種です。湿疹のタイプにもさまざまなものがありますが、ここでは最近特に増えているアレルギーやアトピー皮膚炎についてとりあげてみます。アレルギーとはある物質から生体を守ろうとする過剰な反応です。ハウスダストやダニの死がいなどの抗原(アレルゲン)が皮膚を刺激すると、体内の肥満細胞からヒスタミンなどの化学伝達物質が放出されます。このヒスタミンが働くことによって、皮膚が過敏に反応し、湿疹やかゆみなどのアレルギー症状が引き起こされるのです。アトピー性の皮膚炎は独特の体質によるものですが、こうしたアレルギー症状と密接な関係があります。

アトピー皮膚炎

症状:かゆみとただれが慢性的に続く
皮膚が過敏で湿疹を起こしやすいアトピー体質の人が、温度の変化や発汗、外部からの刺激などをうけて慢性的に発症します。年齢によっても症状は多少異なりますが、一般的には皮膚全体が乾燥し、ひじ、ひざの裏側、額や首などがザラついて、かゆいぶつぶつができ、これをかくことによって患部がジュクジュクしたり、ただれたりしてきます。
対策:適切なスキンケアを心がける
アトピーは広い意味でアレルギーによって起こるものと考えられ、悪化させないためには適切なスキンケアを含めた生活上のケアが必要になります。刺激に敏感で乾燥しやすいアトピー皮膚炎の人のスキンケアは、第一に清潔、そして保湿を心がけることが大切なポイントになります。また、ストレスなどによっても症状が悪化しやすいので、精神的な安定をはかることも必要です。

日常生活上のケア

入浴はやさしく
湿疹があっても、入浴して皮膚を清潔に保つことは大切です。とくにアトピー皮膚炎の人は、汗や汚れを洗い流すためにもきちんと入浴しましょう。ただし、ごしごしと強くこすることは避け、また石けんやシャンプー・リンスは肌に残らないようによくすすぎ落とすようにしてください。
お部屋は清潔に
部屋の中には、皮膚を刺激する原因となるダニやカビなどが潜んでいます。できれば掃除は毎日行うように心がけ、その際には窓を開け放って部屋の風通しをよくしましょう。また、温度や湿度の急激な変化もかゆみを強めますので、エアコンなどで室内の環境を調整することも必要です。
薬は症状にあったものを
アトピーは乾燥した症状が多いので、軟膏や保湿性の高いクリームを使ったステロイド外用剤を使用します。ただし、だらだらと長期間使うのではなく、なるべく症状がひどいときだけにして日頃はスキンケアを心がけましょう。かゆみがあるときは抗ヒスタミン剤の内服薬などが症状の悪化を防ぎます。