サトウの漢方 [ココスリム]

肥満症、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘など
お腹の脂肪が気になる方に

18種類の生薬からなる
防風通聖散エキス配合

[ココスリム]

サトウ漢方 ココスリム
  • 特長1漢方処方「防風通聖散」

    「お腹の内側の脂肪」の分解・燃焼を促し、
    肥満症に働きます。

    1日量(12錠)中 防風通聖散エキス 2,750mg
  • 特長218種の生薬が効く

    生薬が肥満や高血圧に伴う
    便秘やむくみなどの症状に働きます。

    18種の生薬が高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘に効く
  • 特長3服用しやすい錠剤タイプ

    顆粒が苦手な方にも1回4錠で服用しやすい。

    1回4錠×1日3回=1瓶30日分 顆粒が苦手な方に 1回にたくさんの錠剤を飲むのがつらい方に
症状チェック

ココスリムについて

「ココスリム」は、18種類の生薬からなる防風通聖散エキスが、「お腹の内側の脂肪」の分解・燃焼を促し、お腹に皮下脂肪が多く便秘がちな方の肥満症、むくみ、便秘などの諸症状に効果をあらわします。
漢方処方の「防風通聖散」をエキス化し、服用しやすい錠剤にしています。
中高年の男性・女性のお腹の脂肪が気になる方、肥満症の方、お腹がぽっこりして、便秘がちな方などにおすすめの製品です。

効能

体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、にきび、肥満症

成分分量

1日量(12錠)中 下記生薬より得た防風通聖散エキス(1/2量) 2,750mgを含む

  • トウキ0.6g
  • シャクヤク0.6g
  • センキュウ0.6g
  • サンシシ0.6g
  • レンギョウ0.6g
  • ハッカ0.6g
  • ケイガイ0.6g
  • ボウフウ0.6g
  • マオウ0.6g
  • ショウキョウ0.2g
  • ダイオウ0.75g
  • 無水ボウショウ(硫酸ナトリウム)0.375g
  • ビャクジュツ1.0g
  • キキョウ1.0g
  • オウゴン1.0g
  • カンゾウ1.0g
  • セッコウ1.0g
  • カッセキ1.5g

用法用量

下記の1回服用量を1日3回食前または食間に、水または白湯で服用してください。

年齢 1回服用量 1日服用回数
成人(15歳以上) 4錠 3回
7~14歳 3錠
5~6歳 2錠
5歳未満 服用しないでください。

よくある質問