ナシビンシリーズについてのQ&A
- Qナシビンシリーズは、妊娠中に使用してもよいですか?
- A妊娠中の投与に関する安全性は確立していないため、妊婦又は妊娠していると思われる方は、使用前に医師又は薬剤師にご相談ください。
- Qナシビンシリーズは1本で何回くらい使えますか?本剤1本で何日くらい使用できますか?
- A1本あたり約160噴霧することが可能です。
初回使用時には規格噴霧量に達するまで数回の予備噴霧が必要ですが、用法用量通りに使用した場合は、約14~40日使用することができます。
- Qナシビンシリーズの使用後、効果が現れるまでにどの程度時間がかかりますか?
- A点鼻後、約1~5分で効果が現れます。
- Qナシビンシリーズは、1度使用した後はどのくらい時間間隔をおいて使用すればよいですか?
- A本剤の適用間隔として、10~12時間以上あけるようにしてください。
成人(15歳以上)、各鼻腔に1回2~3度ずつ、1日1~2回噴霧します。
- Q「ナシビンMスプレー」と「ナシビンメディ」はどのように使いわければよいですか?
- Aとにかくつらい鼻づまりがあるというときには「ナシビンMスプレー」、鼻づまりに加えて、くしゃみや鼻みずといった鼻炎症状もあるというときには「ナシビンメディ」をお使いください。
- QナシビンMスプレーは鼻みず、くしゃみにも効果はありますか?
- AナシビンMスプレーの効能は、「急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による鼻づまり」であるため、くしゃみ、鼻水に対しては効果はありません。
ナシビンメディは鼻づまりだけでなく、鼻みずやくしゃみにも効果があります。
- Qナシビンシリーズを連続して1週間以上使用してはいけないのはなぜですか?
- A連用又は頻回使用により、反応性の低下や反応性充血(過度に使用するとかえって鼻づまりをおこす症状)がおこるおそれがあります。
このため、鼻粘膜の急性充血期に限って使用するか又は連用後に再度使用する場合は2週間以上の休薬期間をおいて使用してください。
- Qナシビンシリーズを使用している間に、他の点鼻薬を使用してもよいですか?
- A作用が増強したり、副作用のリスクが高まるため、類似の効能・効果を持つ点鼻薬の使用は避けてください。
鼻づまりについてのQ&A
- Q鼻づまりの原因にはどのようなものがありますか?
- A鼻づまり(鼻閉)は、鼻の内部の鼻腔を通る空気の流れが悪くなることにより起こり、その原因は「鼻粘膜の腫れ」とそれ以外に分けられます。
鼻粘膜の腫れは、かぜ、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎などによって引き起こされます。
|ナシビンTOPにもどる|
PAGETOP