ニュースリリース
2025年9月
OTC薬初の「1日1回タイプ」点鼻薬
『ナゾネックス点鼻薬<季節性アレルギー専用>』が新発売
佐藤製薬株式会社(本社:東京都港区、社長:佐藤誠一)は、鼻炎用点鼻薬「ナゾネックス点鼻薬<季節性アレルギー専用>」(要指導医薬品)を2025年9月25日(木)より新発売いたします。
ナゾネックス点鼻薬<季節性アレルギー専用>(以下ナゾネックス)は、有効成分「モメタゾンフランカルボン酸エステル水和物」を医療用と同成分・同量を配合したスイッチOTC医薬品です。OTC医薬品としては初めて「1日1回タイプ」を実現した持続性ステロイド点鼻薬で、花粉症による鼻づまり・鼻水・くしゃみを、毎日1回の使用で24時間しっかり抑えることができます。眠くなる成分を含まないため、車の運転や仕事・勉強など日常生活における多様な場面でも使用が可能です。
当社はこれまで、「ストナリニ」「ナザール」をはじめ、「ナシビン」「ブリーズライト」など多彩な鼻炎関連製品を通じて、花粉症をはじめとする鼻炎による諸症状に悩む方々のセルフケア・セルフメディケーションを支えてまいりました。このたび新たに「ナゾネックス」が加わることで、製品ラインアップが充実し、より多くの生活者のニーズにお応えできるようになりました。
ナゾネックスの発売に伴い、ブランドキャラクターとして浅田真央さんを起用し、TVCMをはじめ、デジタルメディアや交通広告などでの広告展開を予定しております。また、ポスターやPOPなど各種販促ツールを活用した店頭プロモーションも強化してまいります。
今後も、生活者の健康課題に真摯に向き合い、安全性と有効性に配慮した製品開発を通じて、皆様の健やかな毎日を支えるとともに、セルフメディケーションの実践を積極的にサポートしてまいります。
※ナゾネックスはN.V.Organonの登録商標であり、ライセンスに基づいて使用されています。
製品概要
製品名 | ナゾネックス点鼻薬<季節性アレルギー専用>(要指導医薬品) |
---|---|
製品特長 |
|
成分・分量 (100g中) |
(モメタゾンフランカルボン酸エステルとして50mg) |
効能 | 花粉による季節性アレルギーの次のような症状の緩和:鼻づまり、鼻みず(鼻汁過多)、くしゃみ |
用法・用量 |
成人(15歳以上)1日1回、左右の鼻腔内にそれぞれ2噴霧します。 1年間に3ヵ月を超えて使用しないでください。 |
希望小売価格 | 10g:2,178円(税込)/1,980円(税抜) |