出典: | クロスマーケティング社【報告書】第6回新型コロナウイルス⽣活影響度調査「感染が終息した後も習慣化しそうなこと」 n=2500 |
社会・環境の変化から日常的ではなかったことが、人の意識や行動に定着し、
新たに生活様式に組み込まれ日常化したもの。
生活様式が変わることで今までできていたことができなくなったり、
以下のような日常生活における環境の変化でストレスや不安が増えていませんか?
働き方の変化に
慣れない
気軽に旅行や外食が
できない
家で過ごすことが
多くなった
人との交流の減少
スマホやタブレットの
使用時間が増えた
感染に対する注意
マスクの習慣化による
トラブル
鎮静作用に効果の高いハーブを配合した
植物性の鎮静剤です。
市販薬で最大量のパッシフローラエキスなど、優れた鎮静作用をもつ4種のハーブを配合しています。
有効成分は植物由来のみの独自処方で、習慣性が起こりにくい鎮静剤です。
パッシフローラ
南米原産のつる性の植物で、茎および葉を薬用に用い、鎮静作用をあらわします。
カギカズラ
日本と中国に自生するつる性の植物で、通例とげを薬用に用い、鎮静作用をあらわします。
セイヨウヤドリギ
ブナ、カシの樹上に寄生する常緑低木で、枝や葉、梢を薬用に用い、鎮静作用をあらわします。
ホップ
欧州原産で日本でも栽培されているつる性の植物で、成熟した果穂を薬用に用い、鎮静作用をあらわします。
イライラ感・緊張感・興奮感の鎮静、上記に伴う頭重・疲労倦怠感の緩和
成人(15才以上)1回2錠を1日2回服用します
※15才未満は服用しないでください
パッシフローラエキス:160mg
セイヨウヤドリギエキス:40mg
カギカズラエキス:90mg
ホップ乾燥エキス:36mg
24錠 1,210円(税抜価格 1,100円)